☁️

🤍

☁️

ずっと憧れてたものがあるの。
それは、読書会。

毎月1冊お題が出されて
みんなそれぞれ読むの。

いろんなこと考えながら、
その日までにあった
個人的経験や感情を
やっぱり無意識にも
引き出されたりしながら
活字を追う、
脳に映し出される映像は
映画やドラマとは違って
読み手の完全なるオリジナル

同じ一冊の本を通しての
読書体験は、十人十色。

だからこそ、
アナタはどう読んだ??

刺さった箇所
逆にピンとこなかった箇所
どこどこ?

へええ!!

他人が持つ自分とは全く違う視点は
更に深い発見をもたらしてくれるはずだし

嗚呼それそれ、そこそこって
共感するのもまた癒しだし

共感の裏にある理由▶︎
それぞれがした経験はまた別のもので
それらを語り合うなんて、


絶対楽しい。
悲しい話だとしても、
心を開いて話せたら
すごくいいセラピーになる。

☁️

🤍

☁️

そんな憧れの会を
今回主催します!初!

課題は【生きるセンス】
サイン会をかねて少人数で読書会🤍